■2011年9月13日(月) 広島地区撮影(山陽本線+広島電鉄)


関東では絶滅した103系と広島電鉄を撮影しに広島まで行ってきました。

まずは、手軽に駅撮りができる山陽本線の五日市駅へ。

この駅の2・3番ホーム先端はかぶりの心配もなくタイガーロープもなくすっきり撮影できます。


113系広F-01編成 (山陽本線・五日市) 9:23頃


まず最初にやってきたのは前4両が湘南色113系でした。後ろの編成は不明です。

JR東日本管内では113系は定期運用をすべて終了しましたが、

JR西日本では現役で走っています。


115系セキN-21編成 (山陽本線・五日市) 9:29頃


広島更新色の115系です。


103系広D-01編成 (山陽本線・五日市) 9:40頃


撮り始めて3本目が103系でした。こちらもJR東日本管内では引退して久しい車両です。

ただ、広島地区では現在3両編成3本しか存在しておらず、結局見かけたのはこの1本のみでした。

ちなみに、広D-01編成は最後のクモハ103形0番台が含まれる車両です。


115系広L-15編成 (山陽本線・五日市) 9:51頃


113系+115系セキG-03編成 (山陽本線・五日市) 10:04頃


先日の山口地区撮影で撮影できなかった113系+115系混結のセキG編成です。

前照灯が元々デカ目なので改造した跡が見られます。


115系広L-20編成 (山陽本線・五日市) 10:15頃


からし色115系です。正式名は何だろう?

近い将来、この色だけになると思うとやっぱり恐怖です。


115系セキC-18編成 (山陽本線・五日市) 10:31頃


EF210-148貨物列車 (山陽本線・五日市) 10:36頃


EF210形牽引の貨物列車です。五日市駅は線路先がカーブしているので、

長大編成の撮影には向きませんね。


113系+115系セキH-01編成 (山陽本線・五日市) 10:45頃


セキH-01編成も113系と115系混結編成です。こちらも前照灯を改造した跡が見られます。


115系セキN-19編成 (山陽本線・五日市) 10:59頃


この後も何枚か撮影したのですが、全部広島更新色なので省略。


115系セキN-16編成 (山陽本線・五日市) 11:46頃


久々に8両編成がやってきました。撮り始めたのが9時半頃からだったのですが、

ラッシュ時間を過ぎると4両編成がほとんどなので、もっと早くから行くべきですね。

面に日が当たらなくなっているのでこれにて山陽本線撮影は終了。


キハ40+キハ47回送列車 (山陽本線・五日市) 11:56頃


広島方面行きを待っていると、新山口へのキハ40、キハ47回送がちょうどやってきました。

今日は、タラコ色が含まれないきれいな広島色だけの5両編成でした。


EF81 404 (山陽本線・広島) 12:17頃


広島についてみると、ピカピカなEF81 404が。全検上がりでしょうか。とりあえず撮影。

この後、広島在住のGさんと合流。広電に乗車して広島港電停へ移動。

少しだけ元宇品口電停側に戻ったことで広電撮影開始。


700形702号 (広島電鉄宇品線・広島港〜元宇品口) 13:56頃


800形812号 (広島電鉄宇品線・元宇品口〜広島港) 14:02頃


5100形5105号グリーンムーバーマックス (広島電鉄宇品線・元宇品口〜広島港) 14:02頃


学生時代に広島に住んでいたことがありましたが、当時は5100形はまだいなかったので初撮影です。


3000形3002号 (広島電鉄宇品線・元宇品口〜広島港) 14:25頃


2000形が引退した今、3000形は連接車では一番古形式ですね。

単車の古い車両があまり来ないのでこの場所での撮影はこれにて終了。


750形763号 (広島電鉄宇品線・皆実町六丁目〜御幸橋) 15:01頃


750形は、元大阪市電の車両です。撮影後乗車しました。

床が木製で車内はレトロ感があふれてました。


1900形1915号 (広島電鉄本線・十日町〜土橋) 15:36頃


1900形は元京都市電の車両です。

この時間になると、どこもビル影だらけで撮影が大変でした。


3700形3704号ぐりーんらいなー (広島電鉄本線・土橋〜小網町) 15:45頃


ビル影に架線の影グサリ。

ダメダメ写真ですが、3700形はこれ1枚しか撮れなかったので掲載。

またいつかリベンジです。


5000形5010号グリーンムーバー (広島電鉄本線・小網町〜天満町) 15:54頃


グリーンムーバーの愛称の5000形です。5001号は大型輸送機で空輸されて話題になりました。


3800形3806号 (広島電鉄本線・天満町電停) 16:03頃


主に本線・宮島線直通で使用される車両です。反逆光でしたが撮影。


3950形3955号 (広島電鉄宮島線・地御前〜阿品東) 16:56頃


最後に、宮島線を撮影しに阿品東電停近くの陸橋へ移動。

すると、木の影で線路がまだら状態。仕方ないので先頭車両に日が当たるように撮影。

あまりおもしろくないので、この1枚だけ撮影して撤収。


広電は動く電車博物館といわれるようにいろいろな車両がいます。

次の機会には一日かけてじっくり撮影してみたいです。

途中からご一緒したGさん、お疲れ様でした。